-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

新築外構も、リフォーム外構も、
まずは図面を見てみないと始まらない!ですよね。
私たちは、お客様のご希望を丁寧にヒアリングして、
暮らしやすさと見た目のバランスを考えた外構図面をお作りしています✨
「カーポートってどこに置いたらいい?」
「門柱の位置は?」
「子どもが遊べるお庭がほしい!」
そんなご希望・お悩み、なんでもお聞かせください◎
現地を確認してから、土地の形や高低差もふまえてご提案します。
図面があると、
✔ 家族とイメージを共有しやすい
✔ 工事内容が明確になる
✔ 予算の相談がしやすい
など、メリットたくさん!
「図面だけでも見てみたいな〜」という方もお気軽にご相談ください☺️
一緒に、理想の外構を考えていきましょう!
担当:A
今日は、エクステリア外構でよく使われる製品『カーポート』のご紹介です🚙
カーポートとは、屋根と柱で構成された駐車スペースのことで
壁やシャッターで覆われたガレージとは異なり、開放感があり、車の乗り降りや荷物の積
み下ろしがしやすいのが特徴です。主に、雨や紫外線、鳥のフンなどから車を守る目的で
設置されます。
カーポートの屋根部分は、ポリカ、アルミ製品、スチール折板のものなど様々あり
それぞれに特徴があります!
ポリカ製の屋根はクリアな材質のためカーポート内の明るさを保つことができ、
アルミ製の屋根は遮熱効果と耐久性が高く屋根下の温度上昇を抑えることが可能です!
スチール製のものは積雪があった場合に強く約150㎝もの積雪に耐えることので
きる製品もあるんです!!!お住まいの地域や用途に合わせて選択いただけます♪
また、カーポートには建物の外観に合わせたデザインにすることでよりお庭を引き立て
てくれる役割もあります🏠
カーポート設置をご検討の際は、是非お気軽にご相談くださいね😊
ご相談、お見積り 無料で承っております!✨
担当:I