ブログ|株式会社新創

オフィシャルブログ

ロープレ第2弾✨~一宮市株式会社新創NEW GARDEN~

本日、スタッフのスキルアップを目的としたロープレ第二弾を行いました✨

前回はお客様とのファーストアプローチがテーマでしたが、今回はその先お客様のご要望を形にするを実践✨

今回も実際のやり取りを想定して、スタッフ同士で役割を交代しながら進めました‼

実際の現場でもよくあるご要望やお客様が言語化しきれていない潜在ニーズを引き出すには 等

ただ聞くだけではなく、お客様の言葉の裏側にある背景、ライフスタイルに合わせた提案の切り口先輩より教えてもらいました。

今後も、ロープレ研修を定期的に行いながら、対応力・提案力共に磨いていきます‼

担当:A

外構図面を作成します✨〜株式会社新創 NEW GARDEN〜

IMG_2080.jpeg

新築外構も、リフォーム外構も、

まずは図面を見てみないと始まらない!ですよね。

私たちは、お客様のご希望を丁寧にヒアリングして、

暮らしやすさと見た目のバランスを考えた外構図面をお作りしています✨

「カーポートってどこに置いたらいい?」

「門柱の位置は?」

「子どもが遊べるお庭がほしい!」

そんなご希望・お悩み、なんでもお聞かせください◎

現地を確認してから、土地の形や高低差もふまえてご提案します。

図面があると、

✔ 家族とイメージを共有しやすい

✔ 工事内容が明確になる

✔ 予算の相談がしやすい

など、メリットたくさん!

「図面だけでも見てみたいな〜」という方もお気軽にご相談ください☺️

一緒に、理想の外構を考えていきましょう!

担当:A

第70回おりもの感謝祭 一宮七夕まつり協賛うちわ完成しました🎋~一宮市株式会社新創NEW GARDEN~

第70回居りもの感謝祭 一宮七夕まつり協賛させていただいたうちわが完成しました🎋✨

地元の皆さんに少しでも当社のことを知っていただけたらという思いを込めて、

デザインもスタッフみんなでアイデアを出し合い、とても良い仕上がりとなっております✨

\完成したうちわがこちら/

七夕まつりで配られる予定ですので、お手に取られた方はぜひ遊びに来てくださいね✨

七夕まつり限定プレゼントキャンペーンもあります🎁

暑い夏、涼をとりながら七夕まつりを楽しんでいただけたら嬉しいです☀

地域の皆様とこうして繋がれる機会を大切に、今後も地元密着丁寧な外構工事を続けていきます🌱

担当:A

 

~NEW GARDEN~ カーポートのご紹介です!🚙

今日は、エクステリア外構でよく使われる製品『カーポート』のご紹介です🚙

カーポートとは、屋根と柱で構成された駐車スペースのことで

壁やシャッターで覆われたガレージとは異なり、開放感があり、車の乗り降りや荷物の積

み下ろしがしやすいのが特徴です。主に、雨や紫外線、鳥のフンなどから車を守る目的で

設置されます。

カーポートの屋根部分は、ポリカ、アルミ製品、スチール折板のものなど様々あり

それぞれに特徴があります!

ポリカ製の屋根はクリアな材質のためカーポート内の明るさを保つことができ、

アルミ製の屋根は遮熱効果と耐久性が高く屋根下の温度上昇を抑えることが可能です!

スチール製のものは積雪があった場合に強く約150㎝もの積雪に耐えることので

きる製品もあるんです!!!お住まいの地域や用途に合わせて選択いただけます♪

また、カーポートには建物の外観に合わせたデザインにすることでよりお庭を引き立て

てくれる役割もあります🏠

カーポート設置をご検討の際は、是非お気軽にご相談くださいね😊

ご相談、お見積り 無料で承っております!✨

担当:I

~NEW GARDEN~ お見積り依頼、承ります!

本日は、弊社HPよりお問い合わせいただきましたお客様のご自宅へ

現地の確認とヒアリングを行いました!

ガレージ前の門扉とシャッターを検討されておりました。

シャッターには、伸縮門扉や跳ね上げ式のものなど様々あり

用途、設置目的によって使い分けが必要です。

お客様お一人一人にあったご提案ができるよう心掛けてまいります✨

外構工事は、滅多に行うものではないかと思いますので

予算感等、ご相談 お気軽にお問い合わせください。

担当:I

 

外構パース✨〜一宮市外構エクステリアは株式会社新創〜

IMG_2047.jpeg

先日、外構の打ち合わせをさせていただいたお客様に向けて、パース図(完成イメージ図)を作成しました✨

実際に工事が始まる前に、

「どんな外構になるのかイメージしにくい」

というお声をよくいただきます。

そこで今回は、できるだけわかりやすくなるように、

角度を変えた3Dパースを何枚か作成しました‼︎

図面だけでは伝わりにくい部分も、

立体的なパースを使うことで、お客様に安心してご検討いただけます。

今後も、よりわかりやすいご提案を心がけてまいります!

ご相談、お見積もりは無料で行っておりますので、お気軽にご相談くださいませ🌱

担当:A

岐阜の現地確認へ✨ ~NEW GARDEN~

岐阜の現地確認へ行ってきました♪

現地では境界の杭や隣地の状態を確認し、外構図面を作成していきます!

この『杭』にはさまざまな種類があり、プラスチック杭・金属杭・石杭 等々✨

杭の位置が確認取れない場合には、境界確定測量を行うことで、

正確な境界線を確定し、新たな境界杭を設置することができます。

皆さんも日常で意識して杭を見ることはないかと思いますが、

もし見かけたらどんな杭か確認してみてください😊

担当:I

外構現地調査に行ってきました☀~外構・エクステリア株式会社新創NEW GARDENお任せください✨~

先日、外構工事の現地調査に行ってきました✨

当日は気温30度を超える暑さ・・・💦

お客様にも外でお立会いいただき、理想の外構プランをヒアリングしました‼

今回は、駐車スペースの確保、お庭が欲しい、土留めブロックを設けたい等のご要望をいただいております。

敷地の形状や周辺環境をしっかりと確認させていただき、ご希望に沿うプランを作成中です✨

外構はお家の【お顔】となる大事な部分‼

毎日の暮らしがちょっと心地よくなるようなご提案をしていきます✨

担当:A

配線整理で事務所すっきり✨~一宮市株式会社新創NEW GARDEN~

先日、長年気になっていたぐちゃぐちゃ配線問題を解決しました✨

電気の配線は、最初はまとまっていても気づいたらあっちにもコード、こっちにも延長タップ・・・なんてことになりがちですよね💦

NEW GARDEN事務所もその状態で、見た目も悪いし、お掃除のときもストレスでした😂

今回プロの方に配線を整理してもらったところとてもきれいになりました✨

【before】

【after】

配線をまとめるカバーや固定器具、長さの調整など細かいところまで丁寧に対応していただきコード1本1本がちゃんと居場所がある状態に✨

事務所の印象もすっきりしました‼

ありがとうございました✨

担当:A

夏も本番ですね🍉🌞株式会社新創~NEW GARDEN~

今日は、ランチでパスタが美味しい『五右衛門』へ行きました😊

夏野菜やレモン系のさっぱりとしたメニューが期間限定で出ていました!夏ですね~

暑い日こそ、食べてエネルギーチャージです✨

夏も本番!!!!🍉🌞

外にいるだけで汗が噴き出てきますが・・・

皆さん、熱中症にならないようにお気を付けくださいね!

弊社では、造成外構の工事のお見積りを無料で行っております♪

検討段階の方でも、ご相談承っておりますのでお気軽にご連絡ください。

担当:I