オフィシャルブログ

ご自宅の外構見直してみませんか?🏠~株式会社新創 NEW GARDEN~

先日は豪雨に見舞われましたね☔☔

最近はゲリラ豪雨や集中豪雨により、浸水被害も増加しています!

このタイミングで一度、ご自宅の外構を見直してみませんか?🏠

【①建物の塀】

豪雨の際にどこから雨水が流れてくるのか、どのあたりに水たまりがたまりやすいのかなど、塀だけでなく外構まわりもチェックしてみましょう!塀が傾いていないか・外壁にひび割れが起きていないかなども併せて確認をしてみてください。

【②駐車スペース】

道路面と同じ高さに駐車スペースがあるご家庭は多いですが、水害時に車が水没してしまう危険があります⚠️盛り土をして道路面より高い位置に駐車スペースを設置することで水害対策になります!また、駐車場の勾配が緩く水の流れが優れない場合は、勾配をきつくしたり、駐車場の目地を作ったり等の工事がオススメです!そうすることで雨水が駐車場にたまらずスムーズに流れます。

【③玄関周り】

玄関周りの浸水対策として止水版を取り付けることが挙げられます。止水版とは、水の侵入を防ぐ長い板になります。比較的安価で容易に設置いただけるため緊急時にも迅速な設置ができます!

弊社では外構工事のみならず、ブロック積み等の造成工事も承っております♬

『この内容だとどれくらいの費用がかかるんだろう?』『こんな内容もできるのかな?』等々、ご相談・お見積りは無料で行っております。

お気軽にご連絡ください😊

担当:I