オフィシャルブログ

外構ご依頼はNEW GARDENへ♬ 現場確認行ってきました👀

先日、法面工事のご依頼をいただき現地確認へ行ってきました💨💨

まず最初に、法面とは?🤔

聞きなじみのないワードかと思いますが、『法面(のりめん)』とは切土や盛土によって作られる人工的な斜面のことを指します。

また、法面工事とは道路や宅地造成などで生じる人工的または自然の斜面が土砂崩れや落石を起こさないように保護・強化・安定化させるための工事全般のことを指します。

よく山道の高速道路沿い等で山の側面がコンクリートや植生で固定されているのを見かけられますね👀これも法面工事で作られたものです。

施主様からのご依頼は、ブロックまたは土留で土地を囲いその上にメッシュフェンスの設置を希望されておりました。また、出入りをしやすいよう一部階段を新設されたいとのことでした。

階段を下りた個所で側溝蓋の取り付けが必要になるため現地で側溝のサイズもしっかり確認🔍‼️

土量やブロック積みが何段必要か等を考慮しつつ、しっかりとプランを練っていきます😊

担当:I