オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年8月

~株式会社新創 NEW GARDEN~ 現地確認行ってきました♬

今日は雨降りですね・・・☔

揖斐郡大野町、現地へ行ってきました♬

現地CBでサイズを確認してみると、120センチブロックの部分と150センチブロックの部分があり、見落としがちなポイントなのでしっかりと確認!!

ブロックの厚みに合わせ造成をしていく必要があるためこの時点で見誤ってしまうと、見積り提示の際に差額が生まれてしまいます!!

これから、細かく確認して図面を作成していきます♬ 図面は coming soon・・・→

担当:I

 

盆栽はじめました🌱~一宮市外構・エクステリアは株式会社新創NEW GARDEN~

盆栽キットで盆栽デビューしました✨

鉢や土、苗木、説明書までセットになっていて、初心者にもやさしいキットでのスタートとなります🌱

水やりや日当たりなども説明書に記載されているので「盆栽難しそう・・・」と思っていた私でも安心して始められました✨

今日は種をまきました✨発芽まで~1か月大切に育てていこうと思います✨

四季を通して、鉢の中の小さな自然を観察していきたいと思います‼

担当:A

アルミ工事着工✨~一宮市外構株式会社新創NEW GARDEN~

本日より外構リフォームアルミ工事着工しました✨

お施主様とお打ち合わせを重ね、解体工事まで完了した現場、スタッフ一同気合いが入っています💪

今回の工事は、

・カーポートの設置

・タイル工事

・目隠しフェンス設置 などなど

おうちの快適さとデザイン性を高める内容になっています✨

安全第一で、丁寧に仕上げてまいりますので、近隣の皆様にもご迷惑をおかけしないよう配慮しながら進めていきます‼

完成まで引き続きよろしくお願いいたします🌱

随時進捗もアップしていきますのでお楽しみに✨

担当:A

~株式会社新創 NEW GARDEN~夏祭り行ってきました🥁

今日は少し曇っていていつもより暑さが緩和していますね🌞

私事ですが、先日、地元(三重県桑名市)の石取祭へ行ってきました!

石取祭は日本一やかましい祭りといわれており、夜中まで太鼓を叩いてどんちゃん騒ぎをしているお祭りです🥁(※正しくは、氏神様を祀るための祭場を設ける準備として、町屋川から石を運び、神を迎える準備をする神事です!)

また、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「山・鉾・屋台行事」の一つで、国の重要無形民俗文化財にも指定されているみたいです!

大人になると、『人混みはちょっと避けたい・・・』『夜でも暑いし・・・』と、祭りと疎遠になりがちですが、いざ行ってみるとすごく活力をもらえて暑さを忘れて楽しむことができました✨✨

↓↓↓ そして、しっかり屋台も堪能してきました🍓(笑)

皆さんも地元祭りに参加してエナジーチャージしてみてはいかがでしょうか⚡⚡

担当:I

外構・エクステリアご相談ください✨~株式会社新創NEW GARDEN~

まだまだ暑い日が続いていますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?

外構工事やリフォームエクステリアのご相談など、気になることがありましたらお気軽にご相談くださいませ✨

「ちょっと相談だけ」「ほかでこんな提案されたけどどうなの?」

「この予算でどこまでできる?」そんな質問も大歓迎です✨

現地調査~お見積もりまで無料で行っております。

施工事例等Instagram・HPにアップしておりますので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね✅

InstagramのDMやHPからもお問い合わせ可能ですので、お気軽にご相談くださいませ🌱

担当:A

8月のInstagramプレゼントキャンペーン🎁~外構・エクステリアは株式会社新創NEW GARDEN~

8月のInstagramプレゼントキャンペーンのご紹介✨

🌟三協アルミ【フレムスlight p型】🌟

スタイリッシュで機能的な宅配ボックス‼

見た目もすっきり、玄関周りがぐっとおしゃれになりますよ✨

応募方法は簡単‼

①株式会社新創をフォロー

②プレゼントキャンペーン投稿にいいねをする❤

③DMにて「キャンペーンを利用して工事をしたい」と問い合わせをする

利用期間

2025.8.1~2025.8.31 17時まで

期間は一か月、先着順のためお早めにお問い合わせくださいませ🌱

担当:A

~NEW GARDEN 株式会社新創~ お庭を快適に🙂‍↕️✨

期間限定(8月末迄)で実施しているガチャガチャ抽選会😊

先日、弊社へお問い合わせいただいたお客様に見積作成させていただき、ガチャガチャ抽選会ご参加いただきました!

施主様のご要望は、『駐車場部分の芝生を撤去・土間コンクリートを打設・建物周りも同様に芝撤去・砂利敷+防草シート』という内容でした。

来年の夏までには対策をしていきたいとのことで急ぎのご依頼ではなかったのですが、どれくらいの費用がかかるものなのかご参考にいただけたかと思います!

早めに対策していくに越したことはないですが、草木の成長が落ち着き比較的芝の撤去をしやすい秋冬には施工していくことをオススメさせていただきました。

この季節は特にですが、取っても取っても生えてくる雑草や草木の処理に困る方が多くいらっしゃいます。

皆様のご自宅庭をより快適に過ごせるお庭に変身させるお手伝いをできればと思います✨

ご相談お気軽にご連絡ください♬

担当:I

ウッドデッキと目隠しフェンス✨~一宮市株式会社新創NEW GARDEN~

ウッドデッキと目隠しフェンス✨🌱

🌱ウッドデッキでもうひとつのリビングを

リビングの掃き出し窓とつながるウッドデッキは、室内からそのまま外に出られる開放的な空間✨お子様の遊び場としてはもちろん、洗濯物干しやご家族でのんびりティータイムにもぴったりです✨

🌱目隠しフェンスで視線も日差しもコントロール

デッキ周りに高さ1.8mほどの目隠しフェンスを設置することで、通行人やお隣からの視線をしっかりカット!

また、隙間を調整することで風通しを確保しつつ、日除けの効果もあります✨

今回の現場では、木調フェンスを選び、ウッドデッキと統一感を出しました。

外構は、ちょっとした工夫で暮らしの質がぐっと上がるもの。

特に視線を遮る工夫は快適さに直結します。

お庭をもっと活用したい方、外の時間を楽しみたい方は、ぜひご相談ください✨

ライフスタイルやご予算に合わせてご提案させていただきます✨

担当:A

 

~NEW GARDEN~ 株式会社新創 食欲の夏🍜です!!

食欲の夏ですね!!! 先日、岐南にある二郎系ラーメンを食べに行きました🍜✨

『夢を語れ』というラーメン屋さんでしたが、今は名前が変わって『時をかけろ』という店名で営業をされてます🍜

しっかりお腹を空かせて行ったのですが、もう数日間は何も食べたくなくなるほど満腹になりました💦

調子に乗って野菜増し・チーズトッピングにしてしまってことを心底後悔しつつ、

ジャンキーでとってもとっても美味しかったです😊

皆さん、岐南方面へ行かれる際はぜひ行ってみてください♬

お腹をぺっこぺこに空かせて行くことをオススメします👍👍👍

担当:I